ビジネスモデルを1枚のシートで見える化

コーディネーターブログ

こんにちは。
コーディネーターの宮嵜です。

ビジネスモデルとは?
「企業が収益を生み出すためのしくみ」
のことを指します。

このビジネスモデル
自社のことはわかっているようで
実は案外わかっていなかったりします。

実際、相談者の方のお話をお伺いして
ビジネスモデルを図解してみると
ご自身でも気づかなかった盲点が
見つかることがあります。

図解すると社内での情報共有も
容易になるのでオススメです。

ビジネスモデルを図解するのに
便利なフレームワークとして
「ビジネスモデルキャンバス」
があります。

9つのブロックに分けられたテンプレートで
9つの要素で構成されています。

 

この9つの要素を次の順番に
埋めていくとよいでしょう。

1.価値提案 (Value Propositions):
まず、ビジネスの中心になる価値提案を考えます。顧客にどのような価値を提供するかを明確にしましょう。
このステップがクリアでないと、他の要素を埋めるのが難しくなります。

2.顧客セグメント (Customer Segments):
次に、どの顧客層に焦点を当てるかを決定します。異なる顧客セグメントに提供する可能性がある場合、それぞれのセグメントに対する価値提案を検討します。

3.チャネル (Channels):
価値提案を顧客に届ける方法や経路を特定します。どのようにして顧客と接触し、商品やサービスを提供するかを考えましょう。

4.顧客関係 (Customer Relationships):
顧客との関係を管理し、維持する方法を明確にします。顧客サポート、コミュニケーション戦略、顧客応対などを考えます。

5.収益の流れ (Revenue Streams):
収益を生み出す方法と価格設定戦略を考えます。どのように収益を上げるかを具体的に定義しましょう。

6.主要リソース (Key Resources):
ビジネスを運営するために必要な主要なリソースを特定します。人材、テクノロジー、物理的な資産などを考えましょう。

7.主要活動 (Key Activities):
ビジネスの運営に必要な主要な活動を明示化します。製品開発、マーケティング、販売などが含まれます。

8.パートナーシップ (Key Partnerships):
外部のパートナーや提携先を特定し、ビジネスモデルに組み込みます。サプライヤー、共同開発パートナー、販売代理店などを検討します。

9.コスト構造 (Cost Structure):
ビジネスを運営するためのコストと経費を明確にします。固定費、変動費、資本投資などを考えましょう。

各要素を埋めるときには、
付箋紙を使うことをオススメします。

一つの要素にあまり時間をかけずに
まずは気楽に埋めていくとよいでしょう。

この順序に従ってビジネスモデルキャンバスを埋めることで、
ビジネスの各要素が相互に調和し、ビジネスプランをより明確に展開できます。

一度描いて終わりではなく、何度も見直しを行うと、
アイデアの改善や調整もできるので
ぜひ何度も描いてみてください。

テンプレートはこちらからダウンロードできます。

ビジネスモデルキャンバステンプレート>>

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。