HOME コーディネーターブログ 今日からリレーブログ開始! 2017/ 09/ 19 | By 康鹿子木 熊本県よろず支援拠点にてチーフコーディネーターを務めております鹿子木(かなこぎ)です。 いよいよ本日9月19日から当拠点コーディネーター及び事務局スタッフが日替わりでリレーブログを発信していきます。よろしくお願いします。 さて、随分前になりますが、各種の経営テープを聴き漁っていた頃、今でも鮮明に覚え… Read More... 車体をとっさに軟化させて衝撃を緩和する車 2017/ 08/ 28 | By 森田 欣典 Googleの自動運転カー部門から独立した「Waymo」。この会社は、ハンドルもペダルもない自動運転カー「Firefly」の開発をしていましたが、開発は終了。しかし、新しい自動運転カーの開発を継続しています。 そんなWaymoが事故の衝突を検知して、バンパーなどを柔らかくして通行人のダメージを軽減す… Read More... いきなり団子が地域団体商標を取得 2017/ 06/ 21 | By 森田 欣典 熊本名物いきなり団子 とっても美味しい、いきなりだんごですが、この度地域団体商標の登録が認可されました。 地域団体商標とは、地域ブランドを適切に保護することにより、信用力の維持による競争力の強化と地域経済の活性化を支援することを目的に、地域の事業協同組合や商工会、商工会議所、NPO法人等が使用する「… Read More... オリンピックのセキュリティにマイナンバーカードを利用する案が浮上 2017/ 06/ 7 | By 森田 欣典 東京オリンピックの入場セキュリティにマイナンバーカードの利用が検討されているそうです。 マイナンバーカードを使って本人確認することにより、入場をスムーズにしようという考えのようです。 東京オリンピックでは、入場券のチケットレス化も予定されており、本人確認と合わせることで、ダフ屋によるチケットの不正売… Read More... コーディネータブログを計画中です 2017/ 05/ 20 | By 森田 欣典 熊本県よろず支援拠点のコーディネーターが、それぞれの得意分野についての情報についてブログで皆様にお知らせする予定です。近日公開。 Read More... « 前へ 1 … 41 42 43