HOME コーディネーターブログ 何故御社の商品は売れる(お店に来て下さる)のですか? 2020/ 01/ 15 | By 資文渡辺 東京「いなり寿司」決戦? 福岡発の店同士が日本橋と銀座で頑張っていらっしゃるようですね。 どちらのお店にも共通しているのは南関あげに包まれているということ。 皆さん、こんにちは。コーディネーターの渡辺です。 昨日の地元紙のコラム記事に東京で人気の商品について取り上げられて… Read More... 身近な情報セキュリティ 2020/ 01/ 10 | By 資文渡辺 皆さんこんにちは!コーディネーターの渡辺です。 話には聞いていましたが、私のスマホにも昨日「怖いメール」が届きました。 お~、くわばらくわばら! メールは開けずに直ちに削除、間違っても本文中のURLを踏んではいけません。 迂闊に“ポチっと”したが最後個人情報ダダ洩れ…なんてことにもなりかねませんよね… Read More... 「熊本県よろず支援拠点」本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020/ 01/ 6 | By 康鹿子木 令和2年(2020年)1月6日、いよいよ今日から相談対応がスタートしました。熊本県よろず支援拠点チーフコーディネーターの鹿子木(かなこぎ)です。 さて、今年流行るかもしれない地方発の商品として、「癒し」に関連する商品が挙っておりましたが、この「癒し」という言葉は言い古された感もありますが、なかなかど… Read More... 新年のご挨拶 2020/ 01/ 1 | By 哲朗西原 Read More... 本年も熊本県よろず支援拠点をご活用いただき、心からお礼申し上げます。 2019/ 12/ 27 | By 康鹿子木 熊本県よろず支援拠点チーフコーディネーターの鹿子木(かなこぎ)です。 平成から令和へと移り、ますます昭和が遠くに過ぎ去っていきつつありますが、当拠点のコーディネーターは昭和に育ち、昭和に育てられ、そして平成に揉まれて、令和でさらに揉まれながらも一段と支援マインドを高めて日々ご相談にお見えになる皆様に… Read More... 会社は公器 2019/ 12/ 18 | By 上村隆 コーディネーターの上村(かみむら)です。 最近とある保険会社がネット上で炎上しているのをご存知ですか? 事故が起きた時の対処として、払いを渋ったり、放置したり…、保険に入っている人は何を求めて保険に入っているでしょうか? これは保険に限った話ではありません。 多くの企業に… Read More... 【終了】経営実践セミナー開催します!参加費無料です! 2019/ 12/ 16 | By 哲朗西原 コ-ディネーターの西原です。 12月18日(水)は、 びぷれすイノベーションスタジオ(熊本市中央区上通2番地他)で 午後2時から午後4時まで 「働き方改革で生き残り2割の勝ち組になる」実践セミナーを行います。 お手てつないでみんなで一等賞!の失われた平成30年の時代は過ぎ、令和の時代は「淘汰の時代」… Read More... 12月15日「夢×参道Market in 水前寺マルシェ」よろず無料起業相談ブース開設します 2019/ 12/ 9 | By 西田 ミワ こんにちは、コーディネーターの西田です。 12月15日(日曜日)、水前寺参道にて、夢×参道Market in 水前寺マルシェが開催されます。 熊本県よろず支援拠点は、マルシェ内に「起業無料相談コーナー」を開設します。 起業に興味がある方、どんな支援があるのか知りたい方も、お気軽にお立ち寄りいただけれ… Read More... ご協力をお願いいたします 2019/ 12/ 3 | By 森田 欣典 こんにちは、熊本県よろず支援拠点コーディネーターの森田です。 本日は、皆様にお願いです。 熊本県内の企業様への熊本地震後の業況アンケートです。 3分程度で終わりますので、ぜひご協力をお願いいたします。 アンケートのご回答はこちら。 Read More... アベノミクス最大の「働き方改革」は、「同一労働・同一賃金」! 2019/ 12/ 3 | By 哲朗西原 コーディネーターの西原です。 いよいよ、来年4月より、「派遣法改正」です。 そして、再来年4月からは、中小企業に「パートタイム・有期雇用法(同一労働・同一賃金)」施行されます。 この影響に気づいていない経営者が多いので、熊本県信用保証協会様でセミナーを実施します。 みんなでお手てを繋いで、全員が一等… Read More... « 前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 44 次へ »