HOME コーディネーターブログ この夏HP問題が勃発!貴社のページは大丈夫? 2018/ 07/ 25 | By 森田 欣典 こんにちは 熊本県よろず支援拠点コーディネーターの森田です。 ホームページをお持ちの企業様は多いと思います。 実は、ホームページをお持ちの企業様に、重大な問題がこの夏起こっています。 それは、常時SSL接続問題。 常時SSLって何?と思われる方も多いと思います。 SSLとは、ホームページ上の通信を暗… Read More... もし○○になったら・・・ 2018/ 07/ 23 | By 康鹿子木 まず、このたびの西日本豪雨で甚大な被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。連日の酷暑の中、想像をはるかに超えてご苦労の多い毎日をお過ごしのことと思います。 さて、『もし○○になったら・・・?』、特に経営者の皆様、その時、どうしますか? 熊本地震のように、まったく予想もしていな… Read More... 「○○はどこへ消えた?」 2018/ 07/ 20 | By 河津康人 こんにちは、職員の河津です。 猛暑の日中、いかがお過ごしでしょうか。 さて、そんな暑さの中ですが、しばしお付き合いください。 出版から約20年経つ今も書店に並ぶ『チーズはどこへ消えた?』。 啓発導入本の良書だと私は思っています。 迷路内で大量の… Read More... 名刺も重要な宣伝ツール 2018/ 07/ 18 | By 上村隆 はじめまして! 6月から仲間入りさせて頂いた上村(かみむら)と言います。 デジタルコンテンツ制作歴29年目くらいになります。 ITで困ったらお声がけ下さい。 ホームページ制作・SNS運用・業務効率化など、広くお聞きできると思います。 さて、【名刺】はどんなものを使っていますか? 名刺一… Read More... 玉名市での経営相談 2018/ 07/ 13 | By 佐々木浩二 過日、玉名市で経営相談でした。 熊本県よろず支援拠点では、玉名市でも出張相談会を開催しています。 玉名方面の企業様は、ぜひお気軽にご相談にお越しください。 頼りになるコーディネーターがお待ちしております。 玉名市は不思議と縁のある街で、前職で最後の店舗での従事となりました… Read More... 小さくても海外へ! 2018/ 07/ 10 | By 敏郎北岡 突然ですが明日、日本政策金融公庫 熊本支店にて、海外展開セミナーが開催されます。https://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar180629p.pdf 日本政策金融公庫 熊本支店国民生活事業、INPIT熊本県知財総合支援窓口、そして熊本県よろず支援拠点の共催です… Read More... 業績が向上する人事制度! 2018/ 07/ 9 | By 哲朗西原 このブログが発信されるのは、7月9日ですが、記事は5日に書いています。 本日、熊本商工会議所での経営相談でしたが、東京の大手人事制度支援会社の会議が行われていました。 それはそれで、いいのですが、今日は、人事制度づくりの成功ポイントをお話しします。 人事制度は、 1.まずは簡単に 2.従業員にとって… Read More... 人間の品格 2018/ 07/ 6 | By 修一原川 「品格」について色々なものが出版されています。「会社の品格」、「男の品格」、「女性の品格」、「病院の品格」 など、品格について述べられています。 これらの本を読むなかで、一番心に残ったのが「女性の品格」です。しかし、女性の品格について書いてはいるものの結局は、「人間の品格」について述べ… Read More... サッカー日本代表に元気をもらいました 2018/ 07/ 4 | By 雅哉橋本 こんにちはコーディネーターの橋本です。 昨日はサッカーワールドカップベスト8をかけたベルギーとの一戦! すごい試合でしたね。夜中にもかかわらず視聴率が30%を超え、寝不足になられた方も多かったのではないでしょうか? リーグ最終戦ポーランドとの戦いにおけるパス… Read More... ○○放題は損か得か? 2018/ 07/ 2 | By 資文渡辺 コーディネーターの渡辺です。 みなさん、最近“○○放題!”って看板やチラシを目にすることが増えた気がしませんか? 居酒屋さんの飲み放題や焼肉屋さんの食べ放題だけではありません。 6/27のNHK総合「ニュース シブ5時」で特集された定額サービス“サブスクリプション”につい… Read More... « 前へ 1 … 25 26 27 28 29 … 44 次へ »