• HOME
  • コーディネーターブログ

地域雇用開発助成金(熊本地震特例)来年3月まで延長!!!

地域雇用開発助成金の「熊本地震特例」ですが、来年3月31日まで延長されました!   これって、どういうこと?????   本来、助成金は計画の認定を受けてから事業を実施しますが、特例では昨年の4月14日まで遡って計画申請できるのです。 また、設備投資には、熊本地震からの復旧のため…
Read More...

阿蘇地域の復興はまだまだ遠い・・・

よろず支援拠点コーディネーターの橋本です。   本日は、今月2回の「阿蘇市商工会」での出張個別相談会です。   熊本地震からの復旧・復興に必死に取り組む数多くの企業の経営相談がメインになります。 相談内容も、   グループ補助金を活用した復旧に向けた資金繰り・資金調達相…
Read More...

商圏分析システム実戦配備です!

コーディネーターの渡辺です。 あなたのお店の商圏は? これから創業・出店を計画されている方も、既に事業を展開中の方もどうぞお気軽にご利用をお待ちしています。     熊本県よろず支援拠点に新たな支援メニューが加わりました。 最新版の国勢調査データを使った様々な分析をご提供して参り…
Read More...

「成果を生み出す」よろず支援拠点の上手な活用方法 

コーディネーターの茂田です。 熊本県よろず支援拠点に着任して4年目です。 様々な相談者がお見えになります。 今日はその中で、よろず支援拠点と私(コーディネーターの茂田)を上手に活用して、売上を200%アップにした相談者様の事例をお話します。 ***************** その相談者様をAさんと…
Read More...

「悔しい」は頑張るの元

こんにちは。熊本県よろず支援拠点コーディネータの西田です。 熊本を「日本一、女性が活躍できる県にしたい」と思い、日々奮闘しています。   今日お伝えしたいのは、女性起業家の卵のみなさんに 「二、三回ダメ出しもらったくらいで諦めないで」 ということです。 私にも若手新人起業家な時代がありまし…
Read More...

ホテル旅館業さん、来年度の売上増計画のトリガーは?

#ヒオッキー #観光エンタメプロデューサー #集客マフィア #ホテル旅館開発マニア #億売る仕掛け人 #海外戦略PR     熊本という市場で 間違いなくベネフィットは「観光」です。   しかし、 「熊本」単体では勝てない、 と実感。。。。     …
Read More...

中小・小規模事業者支援に期待!

コーディネーターの大田黒です。 今日はちょっと(面白くないかもしれませんが)予算の話を。   経済産業省は、平成30年度予算の概算要求をまとめましたね。 概算要求額は、平成29年度当初予算比6.2%増の1兆4,198億円。このうち中小企業対策費は1,290億円で、平成29年度当初予算比15…
Read More...

セミナー行ってきました!

コーディネーターの栗田です。 10月17日に全国共同店舗連盟様よりセミナーのご依頼を受け行ってまいりました。   http://www.kyoten.server-shared.com/29ann.html   お話しさせていただいた内容は 「事業承継と後継者育成」 サブタイトル…
Read More...

【注意喚起】WiーFiのご利用にご注意ください

無線LAN(Wi-Fi)ご利用の方に注意喚起のご連絡です。 WiFiのWPA2という規格の通信に複数の脆弱性が発見されました。WPA2で通信している場合、通信内容を盗聴される恐れがあります。ご注意ください。 WPA2 (Wi-Fi Protected Access II) は、無線 LAN (Wi-…
Read More...

最大200万円の助成金

こんにちは。熊本県よろず支援拠点コーディネーターの森田です。 熊本県の最低賃金は、10月から737円にアップされました。 賃金のアップには、経営者の方も頭をなやまされていることと思います。 しかし、この最低賃金を守らないと、法律違反となってしまいますのでご注意ください。 そこで、今日は賃金引上げ対策…
Read More...