HOME コーディネーターブログ 「失敗は成功のもと」・・・行動することで見えてくるものがある 2023/ 09/ 20 | By 事務局よろず 「失敗は成功のもと」・・・行動することで見えてくるものがある コーディネーターの荒木です。 “日本人は失敗を恐れる傾向が他国より強い”という話を聞いた方も多いのではないだろうか? 確かに失敗はマイナスに思えて、できれば避けて通りたいと思うかもしれない。 しかし、自分が認可できる「許容範囲の失敗」… Read More... ビジネスモデルを1枚のシートで見える化 2023/ 09/ 7 | By 宮嵜智昭 こんにちは。 コーディネーターの宮嵜です。 ビジネスモデルとは? 「企業が収益を生み出すためのしくみ」 のことを指します。 このビジネスモデル 自社のことはわかっているようで 実は案外わかっていなかったりします。 実際、相談者の方のお話をお伺いして ビジネスモデルを図解してみると ご自身でも気づかな… Read More... 【終了】2月24日KUMAMOTOよろず女子会勉強会+ミニ交流会 2023/ 02/ 13 | By 西田 ミワ 〜「ファンが増える!リピーターが増える!女性起業家のためのSNSブランディング入門」〜 【2月24日「KUMAMOTOよろず女子会+ミニ交流会(参加費無料)開催のおしらせ】 平成30年11月より活動開始した「KUMAMOTOよろず女子会」は、おかげさまで5年目に入りました。1年ぶりに開催する当会では… Read More... 【終了】11月9日10日開催「第11回創業相談ウィークin熊本」のご案内 2022/ 10/ 31 | By 西田 ミワ 「第11回創業相談ウィークin熊本」のご案内 11月9日・10日の2日間、熊本市「くましんビジネスサポートプラザ」にて、 日本政策金融公庫様企画、「創業相談ウィークin熊本」が開催されます。 熊本会場では、日本政策金融公庫様、熊本信用金庫様、そして、熊本県よろず支援拠点コーディネーター2人が日替わり… Read More... 攻撃的に「聴く」 2022/ 06/ 16 | By 上村隆 文章を「書く」大切さを昨日改めて学びました。 これの重要なところは、アウトプットを意識して「書く」ということ。 それには「攻撃的に聴く」ということが重要になってきます。 私も最近は、ご相談をお聴きしながらメモを取り、極力最後にはその書いたメモをご相談者様にお渡しするということを行っていますが、まだま… Read More... 世界が変わると事業も変わる? 2022/ 03/ 17 | By 上村隆 新型コロナや戦争や、世界中大変ですね。 こんにちは大変ご無沙汰しています。 昨年10月以来の上村(かみむら)です。 日々ガゾリンや電気代の高騰など、事業にマイナスな情報が入ってきている状況かと存じます。 「やってられるかー!」ごもっとも。 では事業やめますか? そうは行きませんよね。なかなか。 そん… Read More... 年賀状の準備はお済みですか? 2021/ 12/ 14 | By 事務局よろず はじめまして。デザイン分野担当のコーディネーター町野です。 師走とはよく言ったもので12月も半ばを過ぎてしまいましたが、 皆さま年賀状の準備はされていますか。 近年は年賀状もデジタル化の波が押し寄せていますし、 「年賀状終い」なんて言葉も聞かれます。 しかし… Read More... 4Gから5G、そして6Gへ DXへの取り組み 2021/ 10/ 11 | By 上村隆 皆さんはスマホの買い替えサイクルはいかがですか? 昨年から5G対応機種も多く販売が開始され、わくわくしながら「あれ?」と思ってる人もいるかも知れません。 5Gは速くなるんじゃないの? 5Gは通信規格で、第五世代の通信規格。キャリアだけでなくインフラが揃って始めて5Gが使えます。インフラでの5Gも2種… Read More... 飲食店に係る「熊本県感染防止対策認証制度」が始まりました! 2021/ 07/ 14 | By 哲朗西原 https://kuma-ninsho.jp/ 補助金もあります! 補助金額の上限は、 (1)衛生管理設備導入等 50万円 (2)換気設備 100万円 補助率は、補助対象経費(税抜き)の9/10以内です。 申請は、1店舗(認証店)あたり1回限りとなります。 なお、1事業者が複数の店舗(認証店… Read More... 創業塾の内容です! 2021/ 06/ 14 | By 哲朗西原 町野コーディネーターにお願いしていた最終告知フライヤーが完成しました! 1.目からウロコ(その考え方で生活していけるの?) (1)そもそも、利益は何から生まれるかを知らなくて事業はできないでしょ! (2)マーケティングって、開店(開業)するときには行列ができる仕組み! (3)集客・成約・… Read More... « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 44 次へ »